楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2016年10月06日
G&G WASP GR16 CQW ④
御暑ぅございます(-_-;)
夏に逆戻りですね~。
昨夜の台風に備えて万全の状態で待っていましたが、
そんな時に限って スルーされてしまう 感じでした
本日、G&G WASP GR16 CQW 最終章。
ストックがね、合理的なんだけど・・・
ピンっと こない トですよ

APSの同様モデルは、もう少し 飾りっ気があったんですが
G&Gは シンプルに ドぉパイプ((+_+))

本来は、このストック内にバッテリーが 入る様になっている とです。

バッテリーの形状にもよるみたいですが、取説では ニッ水の9.6vのセパレートを入れてました。
G&Gさんのモデルに搭載されている 標準18000rpmモーターは
8.4vのニッ水や7.4vリポだと ちょっと カッたるい感じ は 個人的な感想です。
今回は、マルイEG1000に変更済みです。
本題のストックは・・・・・ SOCOMスケルトン・ストック~

カッコいいけど チューブ内に バッテリーが 入りません(ToT)
っと言う事で、配線の取り回しを変更した訳です。

俺、センス良くねぇ
マズルは手持ち在庫から、マルイのSIGマズルをチョイス☆
売れる気がします。
次回は 何にしましょうねぇ~
余談ですが、
お客さんからの依頼で カスタムや修理も やってます。
専門店ではありませんが、気になったら コメントまたはメール?下さいねぇm(__)m
ツイッターもやってます。 「富士宮 ギャオス」 で検索してみてください。
ではアディオス(^v^)
夏に逆戻りですね~。
昨夜の台風に備えて万全の状態で待っていましたが、
そんな時に限って スルーされてしまう 感じでした

本日、G&G WASP GR16 CQW 最終章。
ストックがね、合理的なんだけど・・・
ピンっと こない トですよ
APSの同様モデルは、もう少し 飾りっ気があったんですが
G&Gは シンプルに ドぉパイプ((+_+))
本来は、このストック内にバッテリーが 入る様になっている とです。
バッテリーの形状にもよるみたいですが、取説では ニッ水の9.6vのセパレートを入れてました。
G&Gさんのモデルに搭載されている 標準18000rpmモーターは
8.4vのニッ水や7.4vリポだと ちょっと カッたるい感じ は 個人的な感想です。
今回は、マルイEG1000に変更済みです。
本題のストックは・・・・・ SOCOMスケルトン・ストック~
カッコいいけど チューブ内に バッテリーが 入りません(ToT)
っと言う事で、配線の取り回しを変更した訳です。
俺、センス良くねぇ

マズルは手持ち在庫から、マルイのSIGマズルをチョイス☆
売れる気がします。

次回は 何にしましょうねぇ~
余談ですが、
お客さんからの依頼で カスタムや修理も やってます。
専門店ではありませんが、気になったら コメントまたはメール?下さいねぇm(__)m
ツイッターもやってます。 「富士宮 ギャオス」 で検索してみてください。
ではアディオス(^v^)