スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年04月06日

レポート2 CM355LBK M870 M-Style スポーツライン ロング BK

こんにちは。(*´・ω・`)ノ夜露死苦音ヽ(´・ω・`*)

4月の6日ですねぇ。学校は入学式やら始業式ですね
ウチの娘も はれて JK になりました+。:.゚(๑>◡╹๑)(๑╹◡<๑):.。+゚

楽しい学生生活を送っていただきたいですねェ

新生活を送る皆さんにエールを送ります(●o≧д≦)o頑張れェェェ♪

さてぇ 続きです
「CM355LBK M870 M-Style スポーツライン ロング BK 」



昨今の中華モデルは なかなかやってくれます
このシリーズのモデルは コッキングと排莢プレートが連動します(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!





フルストロークじゃないし、シリンダーが見えちゃうけど、イイんです!(*’3`b)グッジョブ*+。

オジさん。こー言うギミック好き(p萌q♡ω♡+*)・+



でもね~↑の画像の通り、ストックの取付ネジ部は 蓋をして欲しいなぁ~

基本、中身機構は マ○イ製エアコキショットガンと同じです



マ○イ製のベネリやスパスを使った事がある方は、色んな意味で納得できると思います

作りで言うとベネリ寄りだと思います



ハンドガードは、下部2か所のネジ止めです。
取付方法が違うので マ○イ製のガスM870には流用は困難かなぁ
サイズ的な問題で マ○ゼン製のCA870にも使えないと思いますね


 
次回は 実射インプレッションレポートです


余談ですが、

フェイスブックも はじめてみましたm(_ _)m

お客さんからの依頼で カスタムや修理も やってます。

専門店ではありませんが、気になったら コメントまたはメール?下さいねぇm(__)m

ツイッター もやってます。 「富士宮 ギャオス」 で検索してみてください。
ではアディオス(^v^)

  


Posted by 武器屋さん  at 14:23Comments(0)商品紹介

2017年04月05日

CM355LBK M870 M-Style スポーツライン ロング BK

こんばんにゃ コンバン└(´∀゚〃)┘三└(〃゚∀`)┘ワチョ~イ★

日々温かくなってきますねぇ~
花粉症の方々は 辛い日々をお過ごしでしょう。

僕?花粉症じゃ無いよ((´I `*))♪

さてぇ 今回入荷したのは 新品です!
「CM355LBK M870 M-Style スポーツライン ロング BK 」

エアコッキング式の 3バレル3発同時発射の シェル型マガジンを使ったモデルです

マグプルタイプのハンドガードとストックが装着されています



今回は「スポーツライン」なのでプラスチック製フレームです
大きさの割には非常に軽い仕様になっています



マグプルタイプのハンドガードは若千大き目に出来ていて
ちょっとだけ、グラつきが気になりました

ストックのフレーム取付部のネジがマル見えで気になる方も居ると思います



基本、中身機構は マ○イ製エアコキショットガンと同じですが、

コッキングは、マ○イ製よりも軽めで、サバゲに使えそうです(o’∀`)ノヒャッハン♪

やはり 強度的に 心配ですが 割り切って 値段だけで購入すれば 有りだと思います

次回は 細かいインプレッションレポートです


余談ですが、

フェイスブックも はじめてみましたm(_ _)m

お客さんからの依頼で カスタムや修理も やってます。

専門店ではありませんが、気になったら コメントまたはメール?下さいねぇm(__)m

ツイッター もやってます。 「富士宮 ギャオス」 で検索してみてください。
ではアディオス(^v^)

  


Posted by 武器屋さん  at 20:20Comments(0)商品紹介

2017年04月03日

みん森行ってきました

こんにちは。本日は定休日でございます

4月2日に 神奈川県の みんなの森 定例会に参加してきました(^O^)/

参加人数は 100人ほど集まった 大きい感じの定例会でした



まぁ~撃ちまくりって8000発(G&G 0.25g 1kg入れ 2袋) 撃ち切って帰ってきました(^_^;)

フィールドは 山の斜面です。
前日までの天気が雨で 足元が若干心配でしたが 意外と大丈夫でしたよ☆

個人的な主観ですが 比較的 難しいめな フィールドだと思いました
斜度があるので、銃を構えるフォームが 自然と斜めになるので 弾道のキープが難しいですねface02



お弁当などの事前予約があったり、御湯の提供があったり 物販もあり 親切丁寧な印象で
マーカーのレンタルまた更衣室完備、バッテリーの充電サービスや作業台の豊富な数などが充実していましたよ

エアガンのレンタルは無い様です



アラフォード真ん中のオッさんですが、今の所 筋肉痛も無く 元気にブログを上げています(^O^)/

レギュレーションなどの詳細は みんなの森 HPにて御確認頂ければと思いますが

今の所 タクトレ思考の概念はほぼありません。

昔ながらの「サバゲー」だと思います
フィールドの新設作業中との事なので、期待をしていますface01

50メートルレンジの広めのシューティングレンジが素敵でしたよ(^v^)

この場を借りて 御世話になったスタッフのみなさん 1日楽しく遊べた事を感謝いたしますface02

機会が合えば また参加してみたいですねェ

次は何処にいこうかなぁ~とか言いながら 実は個人的には決まってます(^O^)/


余談ですが、

フェイスブックも はじめてみましたm(_ _)m

お客さんからの依頼で カスタムや修理も やってます。

専門店ではありませんが、気になったら コメントまたはメール?下さいねぇm(__)m

ツイッター もやってます。 「富士宮 ギャオス」 で検索してみてください。
ではアディオス(^v^)
  


Posted by 武器屋さん  at 14:14Comments(0)

2017年04月01日

明けましてオメデトウございます

こんばんは。御久しブリブリ左衛門(*・ω・)ノ ルンルン♪

突然ですが 4月2日 日曜日は お店が臨時休業です。



御迷惑をお掛けします。



ココだけの話ですが・・・お休みして「みん森」行ってきます
晴れればいいなぁ~ (ノ^ω^)ノワーイッ♪

余談ですが、

フェイスブックも はじめてみましたm(_ _)m

お客さんからの依頼で カスタムや修理も やってます。

専門店ではありませんが、気になったら コメントまたはメール?下さいねぇm(__)m

ツイッターもやってます。 「富士宮 ギャオス」 で検索してみてください。
ではアディオス(^v^)

  


Posted by 武器屋さん  at 00:06Comments(0)