スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年08月24日

電動ガン 修理 ZB-26



8月頭に 当店に 修理依頼で持ち込まれました。


某有名店にて調整済みの物の様でしたが、故障内容は「ピストンクラッシュ」


下の画像の通り ピストンエンドが 見事に モゲています



考えられうる原因は、

※高電圧バッテリー(9.6V ニッ水)使用での撃ちぱなし

※15T仕様のプラ歯ピストン使用の為 耐久的問題

※調整不足


まぁ、その他にも もろもろの原因は考えられますが

とりあえず 機械は必ず壊れます!(;一_一)


修理は メカBOXの洗浄から始め、部品の交換と秘密のお呪い☆

再調整で出来上がり。



ZBはインナーバレルが 鬼の様に長いのに シリンダー容量は 通常メカBOXと同じなので

本来ならばインナーバレルの長さ調整をして全体的なセッティングをした方が スペックが生きると思います




  


Posted by 武器屋さん  at 14:44Comments(0)電動ガン 修理