2017年11月01日

P90 ローマウント化 

こんにチワワ。(*´・ω・`)ノ

夜露死苦音ヽ(´・ω・`*)

なんとか 生きてるよー

11月1日。 ハッピーハロウィン 終了ーface02

今回 お客さんからの依頼は

お客さん : 「マルイのP90の光学器位置が高すぎて使い難いので何とかならないッスカ?」

駄目店長 : 「あぁ~なんとかなるんじゃないですか~的なface02

と言う事で また 安請け合いをしてしいました(^_^;)

「P90 ローマウント化 」

P90 ローマウント化 

元々 P90のドットサイトって高い位置にあるんし、
社外のマウントベースを取り付けると さらに高くなっちゃいますよね

今回使うマウントベースは ライラクスのP90用マウントベース
依頼されたお客さんの Pちゃんに装着されていたのを 流用します

まずは マウントベースを取り外して いらない部分を カットface08

P90 ローマウント化 

決断部を キレイに成型。
ABS板 厚み3mmの物を適当に切って また成型

ちなみに マウントベースも 削りますヽ(^。^)ノ

とりあえず 仮組み

P90 ローマウント化 

色々 強度などを考えると・・・こんな感じかな~

角度やセンターなどに最新の注意を払い
バリ取りしたり、仕上げをしたり

ハイ!

P90 ローマウント化 
P90 ローマウント化 


塗装して 完成です

ノーマル位置より 1cmくらい低くなりましたヽ(^。^)ノ

P90 ローマウント化 

使用を考えると 位置的に限界(-_-;)
でもね、スタイル崩れてないでしょ?


余談ですが、

フェイスブックは やめました m(_ _)m

お客さんからの依頼で カスタムや修理も やってます。

専門店ではありませんが、気になったら コメントまたはメール?下さいねぇm(__)m

ツイッター もやってます。 「富士宮 ギャオス」 で検索してみてください。
ではアディオス(^v^)





同じカテゴリー(調整 カスタム)の記事画像
東京マルイ M4 CQB-R 内部7000円カスタム!
S&T SVD ドラグノフ 検討中
S&T 64式小銃 Newバージョン ④
S&T 64式小銃 Newバージョン ③
G&G WASP GR16 CQW ④
G&G WASP GR16 CQW ③
同じカテゴリー(調整 カスタム)の記事
 東京マルイ M4 CQB-R 内部7000円カスタム! (2017-11-03 14:36)
 S&T SVD ドラグノフ 検討中 (2016-11-03 19:58)
 S&T 64式小銃 Newバージョン ④ (2016-10-18 13:08)
 S&T 64式小銃 Newバージョン ③ (2016-10-17 12:28)
 G&G WASP GR16 CQW ④ (2016-10-06 14:30)
 G&G WASP GR16 CQW ③ (2016-10-05 14:50)

Posted by 武器屋さん  at 16:24 │Comments(0)調整 カスタム

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。