スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年10月05日

G&G WASP GR16 CQW ③

こんにちはぁ~face10

今晩から 天気が荒れる様ですね。
みなさん 気を付けてくださいネ。
僕は台風に飛ばされると思うのでぇ

続きです

中身の加工が終り、外装に戻りましす。
でね グリップがね、悪くはないんですが 良くも無い感じ。



ノーマルってつまんなくネェ (;一_一)

でも、このノーマル、8mmベアリングのメカBOX に そのまま付けれちゃう
何気に優れ物。



でもでもでも、交換(^O^)/

先月、仕入れた ARES AMOEBA HG006 グリップ



「君に決めたぁー!!!」



Bat しかし このARESのグリップは、ちょっとだけ加工が必要。
先ほど 説明した メカBOXの軸受が 当たっちゃいますface04

っと言う事で 削ります



左右対称に約1mmづつ削り、問題は解消◎



無事に こんな感じに 取付終了。

かっけーヽ(^。^)ノ

次回は ストックと 変貌を遂げた WASPの全貌が・・・ つづく


余談ですが、
お客さんからの依頼で カスタムや修理も やってます。

専門店ではありませんが、気になったら コメントまたはメール?下さいねぇm(__)m

ツイッターもやってます。 「富士宮 ギャオス」 で検索してみてください。
ではアディオス(^v^)   


Posted by 武器屋さん  at 14:50Comments(1)調整 カスタム