スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年06月20日

お熱が下がりません:(;゙゚'ω゚'):



今朝、病院に行ってきました。(;一_一)

行きつけの耳鼻咽喉科です。めちゃ混みで個人院なんですが、2時間半も掛かってしまいました。

もちろん予約はしていきましたよ。だって大人だもん☆彡

処置してもらって、点滴も打ち 週末の午前中を棒に振って行ってきましたよ。

エライでしょ?(o ̄∇ ̄o)♪


お薬の御陰で、35%までは復活してきたので、なんとか仕事してます。

さぁ、続きです。

今回は、調整依頼との事で、できる限り既存の部品を使います


※ボヤきます:(;゙゚'ω゚'):

ギア・・・A&Kかぁ~

スプリング・・・SHSかぁ~

フルシリンダーかぁ~

頑張ろう(T_T)

軸受を変更に伴い、シムを見直しました。

私の基準は0.5mmスタートです。

とりあえず、0.5を全ギアに付けてから調節していきます。

シムに関しては、賛否両論がありますが「程々」がキーワードでは無いでしょうか?

とりあえず持論です。

各部の面取りや擦り合せ中です。確認、確認(´▽`)

お客さんのヤツを触るときには、ひたすら確認するんですが

自分のヤツは、結構ムリくりしちゃうから、壊れるんですよね~(T_T)

お客さんには、何かと お褒めをいただくのですが・・・

自分のヤツを触った後に必ず自信が行方不明になります

そろそろ、お薬の時間なので、今日はこの辺でm(__)m

(o・・o)/~アデュー  


Posted by 武器屋さん  at 22:42Comments(0)マルイ G36C