2015年06月18日
ブログはじめました(/ω\)

はじめまして。静岡県でリサイクルショップに務める 武器屋ですm(__)m
ブログはじめたんですが、よろしくお願いできますか?
ツイッターもギリギリ続けていますが、不定期になると思います。
日々の業務内容がメインになるかもですが・・・(´ε`;)
食事の画像は載せません。
頑張ります。
計画性が欠如している為、ブロガーには成れないと自負していますが
新たにチャレンジします。
お付き合いの程を。
今日から「東京マルイ スタンダードモデル G36C」の調整・手直しはじめました。
持ち込み時の症状は
・動作はするが、発射される弾が酷くバラつく。(飛距離)
個人の方のカスタム済みとの事で、持ち込まれた物です
原因は・・・ピストンヘッド&フルシンダー
サイクルに吸気が追いつかなく上手に圧縮出来ない様です
他は、レートの高いスプリングを切りっぱなしの状態での組み上げでした。
今後の処置また対策
とりあえず、ピストンヘッドをバキュームタイプに加工しようか交換
バネの切りっぱなしを処置
バネが高レートの割に軸受が樹脂だったのでメタルに交換
スプリングの不可がある程度あるので、SBD装着
あとは、呪文と秘密の薬を混ぜながら、コトコトと煮込んで
火を落としてから、半日寝かせば、完成かな~(o^^o)♪
交換部品は発注済みなので、明日から本格始動です
ではまた(o・・o)/~アデュー